夜遅くに論文をかいててお腹がすいたので、
コンビニに買い物に行くことに。
エンジンをかける。
入ってるCDはaikoの満月な何とかってやつ。
10mくらい走り出して、機械が立ち上がって曲がかかると同時くらいに、見知らぬ女の人の声が。
「もういくつねるとお正月♪」
って、こんな夜中にそんな歌、歌う?
でも、どう考えても車の中から声がする。
aikoの曲?
違う。こんなのっぺらな歌い方しないよ。
恐怖におびえかけていたところ。
よく見ると、カーナビが歌ってた。
まじびびった。
歌を歌うのは初めて。
いつも画面のおねえさんが記念日にはコスプレしてるけど歌は・・・
まじびびったw
さて、もうすぐ、大学を出発して帰ります。ではでは、よいお年を~(o^-^)
2008年12月31日水曜日
2008年12月30日火曜日
2008年12月24日水曜日
先生ありがと☆
今朝、事務の人がやってきた。
自分たちを正当化するためみたい。
何してるか分からないから仕方ない。っていう。
いや、学校の警備員としては失格でしょ!
って争ってたら先生がやってきた。
先生があらびきウサギのことをかばってくれた。
すっごく嬉しくて泣き出しそうだった。先生がかっこよかったよ!
今まで毛嫌いしてたけど、あらびきウサギが思ってる先生とは全然違った。
ドクターに行くっていうことは人生かけてるんです。って、ナーバスな時期でもある。
休みの日だからといって実験して無いんじゃないんです。
年末。正月。盆。関係なく頑張ってるんです。って強い口調で学務の人に言ってくれて。すっごく嬉しかった。
夜また来た。先生が相手してくれてた。
やっぱり警備員の人は分からないから仕方ないと主張していたらしい。
先生がそこんところをチャント注意してくれていたみたい。
あらびきウサギが出て行くとややこしいことになるので、こっそり聞いている。
今日は先生に対する見方が少しかわった日。
ではでは、実験の準備を終わらせて夢の中に入ります☆
それではよいクリスマスを。メーリークリスマス☆
自分たちを正当化するためみたい。
何してるか分からないから仕方ない。っていう。
いや、学校の警備員としては失格でしょ!
って争ってたら先生がやってきた。
先生があらびきウサギのことをかばってくれた。
すっごく嬉しくて泣き出しそうだった。先生がかっこよかったよ!
今まで毛嫌いしてたけど、あらびきウサギが思ってる先生とは全然違った。
ドクターに行くっていうことは人生かけてるんです。って、ナーバスな時期でもある。
休みの日だからといって実験して無いんじゃないんです。
年末。正月。盆。関係なく頑張ってるんです。って強い口調で学務の人に言ってくれて。すっごく嬉しかった。
夜また来た。先生が相手してくれてた。
やっぱり警備員の人は分からないから仕方ないと主張していたらしい。
先生がそこんところをチャント注意してくれていたみたい。
あらびきウサギが出て行くとややこしいことになるので、こっそり聞いている。
今日は先生に対する見方が少しかわった日。
ではでは、実験の準備を終わらせて夢の中に入ります☆
それではよいクリスマスを。メーリークリスマス☆
2008年12月23日火曜日
不満爆発☆
警備員に実験の邪魔をされた。
その場で注意して。終わったけど、あとで上司が来て、言いがかりを付けてきたから、日ごろの不満が一気に爆発!
「何もしていないやん。役にも立たない。自分たちのことしか考えてない」っていってしまった。涙
夜中、研究棟を不審者が出没。その動向を知らないし。そんな情報があったら教えてっていってるらしい。って自分たちでちゃんと見回れば分かるだろ!
夜中の駐車禁止場所への違反者への見てみぬふり。夜中こそ危ないやん!火事とか起きても、その車すぐに動かせないやん!
夜中の駐車違反については学務課に相談してるって言ってたけど、依然確かめたらそんなことしてなかったし。
情報の申し送りのなさ。
自分たちの駐車場だけ人に止められないように三角コーンを使ってること。
中にはを暴走してる車の存在を知らないこと。
警備日誌を見せてみといっても見せない。きっと何も書いてない。日々、異常なし。
警察がパトカーで赤色灯をつけて、何度か学校に来たけどそのとき、出てこないし、そのことも知らないし。異常が起きてますよ!
「仕事してる」って言う割にはその事いったら黙ってしまう。
おかしいんじゃない!うそばっかり。
結局、今日の実験準備は失敗。
実験日程が一日遅れることになってしまったよ。
その場で注意して。終わったけど、あとで上司が来て、言いがかりを付けてきたから、日ごろの不満が一気に爆発!
「何もしていないやん。役にも立たない。自分たちのことしか考えてない」っていってしまった。涙
夜中、研究棟を不審者が出没。その動向を知らないし。そんな情報があったら教えてっていってるらしい。って自分たちでちゃんと見回れば分かるだろ!
夜中の駐車禁止場所への違反者への見てみぬふり。夜中こそ危ないやん!火事とか起きても、その車すぐに動かせないやん!
夜中の駐車違反については学務課に相談してるって言ってたけど、依然確かめたらそんなことしてなかったし。
情報の申し送りのなさ。
自分たちの駐車場だけ人に止められないように三角コーンを使ってること。
中にはを暴走してる車の存在を知らないこと。
警備日誌を見せてみといっても見せない。きっと何も書いてない。日々、異常なし。
警察がパトカーで赤色灯をつけて、何度か学校に来たけどそのとき、出てこないし、そのことも知らないし。異常が起きてますよ!
「仕事してる」って言う割にはその事いったら黙ってしまう。
おかしいんじゃない!うそばっかり。
結局、今日の実験準備は失敗。
実験日程が一日遅れることになってしまったよ。
2008年12月11日木曜日
2008年12月9日火曜日
冬支度
先日-5℃を下回って寒い寒い冬がやってくるかなって思ったら昨日今日は少し暖かい。
土曜日は実家まで車さんのタイヤを履き替えに帰りました。
タイヤは実家。
つるつるのスタッドレス。新しいのを買わないといけないよね。
って思いつつ。取り換え作業。
タイヤを固定しているハブとナットが変。
前輪二つ。
何個か外れたけど。何個か外れない。元に戻らない。
ぎゃぼ☆
壊れてしまってる。
日帰りのつもりだったから大変。
急いで前回タイヤを買い換えたお店に電話して何とかしてって言ったけど。兵庫だから無理だって。w汗
急いで奈良三菱のお店を探す。
って意外に近かったけど奈良市内まで行かないとないよ(T_T)
十数kmボルト2本で走る。
結局、ネジをねじ切って新しいのと交換。もう少しでかえれないところだったよ。
タイヤを買った店の人は規定通りの力でネジを締めたんだってさ。
でも、スペーサーが入ってるからネジの止まる部分が正規の4分の1くらい。
向こうはスペーサーが入ってるって知ってるのに規定の力でって。ねじ山に本来の4倍の力がかかってるやん。そんな強度ネジにはないだろ。涙
修理工賃、返してもらわないと。
土曜日は実家まで車さんのタイヤを履き替えに帰りました。
タイヤは実家。
つるつるのスタッドレス。新しいのを買わないといけないよね。
って思いつつ。取り換え作業。
タイヤを固定しているハブとナットが変。
前輪二つ。
何個か外れたけど。何個か外れない。元に戻らない。
ぎゃぼ☆
壊れてしまってる。
日帰りのつもりだったから大変。
急いで前回タイヤを買い換えたお店に電話して何とかしてって言ったけど。兵庫だから無理だって。w汗
急いで奈良三菱のお店を探す。
って意外に近かったけど奈良市内まで行かないとないよ(T_T)
十数kmボルト2本で走る。
結局、ネジをねじ切って新しいのと交換。もう少しでかえれないところだったよ。
タイヤを買った店の人は規定通りの力でネジを締めたんだってさ。
でも、スペーサーが入ってるからネジの止まる部分が正規の4分の1くらい。
向こうはスペーサーが入ってるって知ってるのに規定の力でって。ねじ山に本来の4倍の力がかかってるやん。そんな強度ネジにはないだろ。涙
修理工賃、返してもらわないと。
2008年11月19日水曜日
2008年11月7日金曜日
2008年11月6日木曜日
2008年11月4日火曜日
2008年10月17日金曜日
こん(^-^)
最近めっぽう忙しくて
おとといはバイト完全に行きそびれた(汗
でも生きてますよ。安心して、忘れてませんよ。
今は実験中。
[携帯]
■携帯の機種は?
N904i
■携帯は何色?
黒、中はオレンジ
■使用期間は?
N904iが出た次の日に会に行きました
■いつから携帯持ってる?
大学一年生☆
■今の携帯で何台目?
3代目。
■いくらで買った?
2万4千円くらい
■自分のアドの意味は?
名前に携帯番号の逆。
■ストラップの数は?
ゼロ。取れちゃった(涙
■待受画像は?
ピンクのお花とブーツとマンホールの写真(自作)。
■使用料金いくら?
一時期は1万5千円とか☆今は4千円くらい。
■携帯に依存してる?
あまり。最近特に家でお留守番してます。
■デコってる?
ほとんど。でこるにも誰に?w
■次いつ機種変する?
動かなくなるまでは使い続けるから。後三年位かな。
[電話・メール]
■着歴ベスト5
1 非通知さん
2 後輩さん
3 家
4 卒業した友達さん
5 きょんさん
■発歴ベスト5
1 カード会社
2 家
3 卒業した友達さん
4 バイト先
5 きょんさん
■1番古い送信メールの日時と内容
──────────
秘密☆
──────────
■よく使う絵文字は?
キラキラマーク
■よく使う顔文字は?
o(^-^)o
■デコメする?
送ったけどしないみたい(T_T)
■メールはよくする?
最近してませんね。していいのかな?
■1日何通メールする?
1通あるかどうか。
■電話派?メール派?
電話もメールも同じくらい、だって両方少ないからw。
■電話は掛ける方?
かけるほう。
[ウェブ]
■ブックマーク件数は?
0件
■必ず行くサイトは?
m携帯電話ではいかないよ。
■最近DLした着うたは?
安藤裕子のアカペラ(CD特典)
[メモリ・データ]
■メモリ登録件数は?
65件
■そのうちオンナノコは何件?
親戚家族入れて12件
■じゃあオトコノコは何件?
親戚家族先生入れて31件
■あとの残りは何?
学校、眼鏡屋さん。美容院。病院。食べ物やサン
■グループ分けしてる?
してる
■グループ教えて!
グループなし
家族
電子物性
会社
大学
お友達
友達
メモ
■1番件数が多いグループは?
電子物性
■データフォルダ使用率は?
俺もわからん
■動画は何が入ってる?
ないよ
■何の画像が一番多い?
自分w
■電話着信音は?
ベル音1
■メール着信音は?
ベル音4
■アラーム音は?
アラーム
■SDカードには何が入ってる?
ぐへへへ☆
■No.02は誰?
講座の後輩(男)
■No.18は誰?
元教授
■No.34は誰?
奨学金
■No.50は誰?
バイト先の夫妻
[予測変換]
■あ->あげて
■か->壁
■さ->淋しいですよ
■た->卵
■な->ないよ
■は->はんぺん
■ま->まぁ
■や->屋
■ら->ら
■わ->笑う
こんな感じ
おとといはバイト完全に行きそびれた(汗
でも生きてますよ。安心して、忘れてませんよ。
今は実験中。
[携帯]
■携帯の機種は?
N904i
■携帯は何色?
黒、中はオレンジ
■使用期間は?
N904iが出た次の日に会に行きました
■いつから携帯持ってる?
大学一年生☆
■今の携帯で何台目?
3代目。
■いくらで買った?
2万4千円くらい
■自分のアドの意味は?
名前に携帯番号の逆。
■ストラップの数は?
ゼロ。取れちゃった(涙
■待受画像は?
ピンクのお花とブーツとマンホールの写真(自作)。
■使用料金いくら?
一時期は1万5千円とか☆今は4千円くらい。
■携帯に依存してる?
あまり。最近特に家でお留守番してます。
■デコってる?
ほとんど。でこるにも誰に?w
■次いつ機種変する?
動かなくなるまでは使い続けるから。後三年位かな。
[電話・メール]
■着歴ベスト5
1 非通知さん
2 後輩さん
3 家
4 卒業した友達さん
5 きょんさん
■発歴ベスト5
1 カード会社
2 家
3 卒業した友達さん
4 バイト先
5 きょんさん
■1番古い送信メールの日時と内容
──────────
秘密☆
──────────
■よく使う絵文字は?
キラキラマーク
■よく使う顔文字は?
o(^-^)o
■デコメする?
送ったけどしないみたい(T_T)
■メールはよくする?
最近してませんね。していいのかな?
■1日何通メールする?
1通あるかどうか。
■電話派?メール派?
電話もメールも同じくらい、だって両方少ないからw。
■電話は掛ける方?
かけるほう。
[ウェブ]
■ブックマーク件数は?
0件
■必ず行くサイトは?
m携帯電話ではいかないよ。
■最近DLした着うたは?
安藤裕子のアカペラ(CD特典)
[メモリ・データ]
■メモリ登録件数は?
65件
■そのうちオンナノコは何件?
親戚家族入れて12件
■じゃあオトコノコは何件?
親戚家族先生入れて31件
■あとの残りは何?
学校、眼鏡屋さん。美容院。病院。食べ物やサン
■グループ分けしてる?
してる
■グループ教えて!
グループなし
家族
電子物性
会社
大学
お友達
友達
メモ
■1番件数が多いグループは?
電子物性
■データフォルダ使用率は?
俺もわからん
■動画は何が入ってる?
ないよ
■何の画像が一番多い?
自分w
■電話着信音は?
ベル音1
■メール着信音は?
ベル音4
■アラーム音は?
アラーム
■SDカードには何が入ってる?
ぐへへへ☆
■No.02は誰?
講座の後輩(男)
■No.18は誰?
元教授
■No.34は誰?
奨学金
■No.50は誰?
バイト先の夫妻
[予測変換]
■あ->あげて
■か->壁
■さ->淋しいですよ
■た->卵
■な->ないよ
■は->はんぺん
■ま->まぁ
■や->屋
■ら->ら
■わ->笑う
こんな感じ
2008年9月13日土曜日
携帯電話をボンネットに乗せて(涙
やってしまった。車に荷物の出し入れとしているときについついボンネットの上に荷物を置いてしまう。
買い物に行く前に携帯電話をのせていらないもの部屋において。出発!
って、ボンネットの上に載せたまま。
あたりは暗くて携帯の存在に気付かない。
まぁ明るくても気付かない。
以前。財布や靴をのせたまま走ったことがあった。
財布のときもやばかった。あの時は10万くらい入ってたから、気付くのが早くて30分放置してるだけで助かった。道の真ん中に落ちてた(汗
今回は携帯電話。ひやー、相生まで買い物に行ってしまったよ。
気がついたのが2時間くらい買い物して、終わってビデオ屋さんに向かうところ。クーポンメール来てたっけ?とか思いながら携帯の存在を思い出す。
急いで学校に戻ってけいたいでんわ探し。
警備員さんが来て、なに探してるかきいてきて、
携帯、って言ったら、
ほんとに持ってきたん?部屋置いてきたんちがう?そんなんあらへんわ~こんなところ落ちてないやろ。
って探さずに勝手に決め付けて、言うだけ言ってきたから、苛ッとしながら黙ってた。ていうか、その警備員さん嫌いだから。何もしないのに口だけのひとだし自分らのことしか考えへんから。”自分で探すからほっといて、関係ないやん。”とか言いたかったけどとりあえず無視して、って考えてたらどっかいってた。まさに役立たず。相生までの道を探しに出ることに。
つるつるのボンネットにプラスチックの携帯。
そんなのどこかのカーブで落ちてるはず。
ってなかなか見つからない。
かなり行った所に携帯が落ちてました。本体は車には轢かれてなかったものの。バッテリーパックはとびだし。裏蓋は車に踏まれてぐちゃぐちゃ。本体も落ちたときの傷が痛々しい。
ごめんね。携帯君。
明日は実家に帰るのをやめました。
帰ってると学会の準備プラス実験の準備が出来ない。
今日は今朝まで実験してたから低温から室温に戻すまでかなり時間がかかりそう。、日曜日停電。月曜日実験準備、火曜日水曜日木曜日実験で金曜日岩手に出発です(^_^)
買い物に行く前に携帯電話をのせていらないもの部屋において。出発!
って、ボンネットの上に載せたまま。
あたりは暗くて携帯の存在に気付かない。
まぁ明るくても気付かない。
以前。財布や靴をのせたまま走ったことがあった。
財布のときもやばかった。あの時は10万くらい入ってたから、気付くのが早くて30分放置してるだけで助かった。道の真ん中に落ちてた(汗
今回は携帯電話。ひやー、相生まで買い物に行ってしまったよ。
気がついたのが2時間くらい買い物して、終わってビデオ屋さんに向かうところ。クーポンメール来てたっけ?とか思いながら携帯の存在を思い出す。
急いで学校に戻ってけいたいでんわ探し。
警備員さんが来て、なに探してるかきいてきて、
携帯、って言ったら、
ほんとに持ってきたん?部屋置いてきたんちがう?そんなんあらへんわ~こんなところ落ちてないやろ。
って探さずに勝手に決め付けて、言うだけ言ってきたから、苛ッとしながら黙ってた。ていうか、その警備員さん嫌いだから。何もしないのに口だけのひとだし自分らのことしか考えへんから。”自分で探すからほっといて、関係ないやん。”とか言いたかったけどとりあえず無視して、って考えてたらどっかいってた。まさに役立たず。相生までの道を探しに出ることに。
つるつるのボンネットにプラスチックの携帯。
そんなのどこかのカーブで落ちてるはず。
ってなかなか見つからない。
かなり行った所に携帯が落ちてました。本体は車には轢かれてなかったものの。バッテリーパックはとびだし。裏蓋は車に踏まれてぐちゃぐちゃ。本体も落ちたときの傷が痛々しい。
ごめんね。携帯君。
明日は実家に帰るのをやめました。
帰ってると学会の準備プラス実験の準備が出来ない。
今日は今朝まで実験してたから低温から室温に戻すまでかなり時間がかかりそう。、日曜日停電。月曜日実験準備、火曜日水曜日木曜日実験で金曜日岩手に出発です(^_^)
2008年9月11日木曜日
地震が来るのだろうか?
今週末地震が来るらしいです。
なまずさんのお友達は何も言ってませんが。
気をつけることにこしたことはないですね。
それからパンデミックがおこるかもって。
マスク、食料品、飲料水などなど真剣にそろえた方がいいらしい。
かいにいきますか。
とりあえず、今食べる昨日の晩御飯を。
なまずさんのお友達は何も言ってませんが。
気をつけることにこしたことはないですね。
それからパンデミックがおこるかもって。
マスク、食料品、飲料水などなど真剣にそろえた方がいいらしい。
かいにいきますか。
とりあえず、今食べる昨日の晩御飯を。
2008年9月10日水曜日
今日はとなりの講座の先生と実験
となりのドクターさんが作った試料を測定してました。
でも測定自体は先生がやってきてます。
あらびきウサギは昨日預かった試料をセットして今日はその測定のお手伝い。
温度をとめます。
ヒーターの電流調整をします。
ピタッ!ってとめるのは長い間やってるからもう簡単なんですが、となりの先生はとっても感心してます。「すごいねフィンガーテクニック!ぴたって止めるの難しいんだよね」
あらびきウサギは無反応というかあらびきウサギの講座の教授をちらちらと伺ってました。
教授の“そんなのとめれて当たり前”っていうオーラがひしひし伝わってきたので、小さくなりながらお手伝い。あまりほめないで、なんだか惨めになります。(涙
最近教授とギクシャク。
いや、それはむかしからか。
先生恐怖症なんですよね。
何かを教わってる先生と仲良くできない。。。。
でも、今まではそんなことぜんぜん気にしなかったの。
でも、最近は色々言われます。
先生がやれっていったことをやれば「えぇっ!」ってリアクションがくるし。
だから自分で考えて行動しても「えぇっ!」ってリアクションがくるし。
あらびきウサギの先生はちょっとオーバーリアクションだってコト分かっててもなんだかダメージを受けます。
なんだか自分に自信が持てずって感じ。
学会まで後10日+学会4日学会が終わればそれからも少しだけ解放されるかな。
でも測定自体は先生がやってきてます。
あらびきウサギは昨日預かった試料をセットして今日はその測定のお手伝い。
温度をとめます。
ヒーターの電流調整をします。
ピタッ!ってとめるのは長い間やってるからもう簡単なんですが、となりの先生はとっても感心してます。「すごいねフィンガーテクニック!ぴたって止めるの難しいんだよね」
あらびきウサギは無反応というかあらびきウサギの講座の教授をちらちらと伺ってました。
教授の“そんなのとめれて当たり前”っていうオーラがひしひし伝わってきたので、小さくなりながらお手伝い。あまりほめないで、なんだか惨めになります。(涙
最近教授とギクシャク。
いや、それはむかしからか。
先生恐怖症なんですよね。
何かを教わってる先生と仲良くできない。。。。
でも、今まではそんなことぜんぜん気にしなかったの。
でも、最近は色々言われます。
先生がやれっていったことをやれば「えぇっ!」ってリアクションがくるし。
だから自分で考えて行動しても「えぇっ!」ってリアクションがくるし。
あらびきウサギの先生はちょっとオーバーリアクションだってコト分かっててもなんだかダメージを受けます。
なんだか自分に自信が持てずって感じ。
学会まで後10日+学会4日学会が終わればそれからも少しだけ解放されるかな。
2008年9月8日月曜日
2008年9月7日日曜日
成長痛ですかね?
ひざが痛い。
耐えられないくらいいたい。
気圧は977hPa取り立てて気圧が低い手というわけではない。
おとといは979hPaくらいでしたし。
低いといっても雨降りの日で972hPa程度。
そのときは痛くなかったし。
気圧フェチじゃないですよ。
実験のときは気圧と室温をチェックします。そうしないと圧力計の示す値が違ってきますからね。
ボンベ圧が同じと思ってコンデンスすると温度が冷えないってことよくありますから。
50mKきらないとかってかなしいですし。
ってブログで実験の話はパス。
足が痛いよ。だれか魔法をかけてくれませんかね。よくお母さんが子供にしてあげるやつw
それとも、もうとしだからとういことなのか?
耐えられないくらいいたい。
気圧は977hPa取り立てて気圧が低い手というわけではない。
おとといは979hPaくらいでしたし。
低いといっても雨降りの日で972hPa程度。
そのときは痛くなかったし。
気圧フェチじゃないですよ。
実験のときは気圧と室温をチェックします。そうしないと圧力計の示す値が違ってきますからね。
ボンベ圧が同じと思ってコンデンスすると温度が冷えないってことよくありますから。
50mKきらないとかってかなしいですし。
ってブログで実験の話はパス。
足が痛いよ。だれか魔法をかけてくれませんかね。よくお母さんが子供にしてあげるやつw
それとも、もうとしだからとういことなのか?
どうなんでしょうね。
意外にいろいろな話題で検索してくれてますよ。
「頭」「強打」「出血」とか
頭うったなら病院いったほうがいいですよ。
心配ならCT写真を撮ってもらったほうがいい。
脳内で出血してるかも。
医者に状態を言っても様子を見てみてって感じですから。
気になるんです。っていわないととってもらえない。
それで安心できるなら安いものです。
それからそれからGATEWAYの「PMD01120j」はGATEWAYのパソコンに差込み口があれば購入する程度でいいかな。なんとなくもったいないからってだけです。
あまりそういうのは関係ないって言うなら玄人志向のケースとHDDを買ってきて自分で組み合わせたほうが使えます。GATEWAYのほうは接続ケーブルがHDDがAメスなのでほかのケーブルとの汎用性がなくてめんどくさいです。ノートに付けるUSB-HUBを持ち歩くならそのケーブル使えると便利ですよね。使えないし。でもデザインは気に入ってます。
あらびきウサギはウサギじゃないですよ。ウサギの飼い方はほかのサイトで調べてくださいm(_ _)m
実験用ウサギは友達です?
ウサギが落下したんですか?大丈夫ですか?
ウサギの誕生はめでたいですね!
WRANGLER UNLIMITED RUBICONの6MTは日本で売ってますよ。
もう売り切れてるかもしれない。でも、あるサイトに中古車の情報がありました。
420万くらいからだそうです。輸入車で左ハンドルでした。
どうしてもUNLIMITEDでMTがほしければ輸入すればいいんですよ。
スタイキャストは、今ここには1266(透明)と、2850(黒)がある。2850は、熱膨張係数が金属に近く、低温でリード線の真空部分への挿入に使う。旋盤等での加工は出来ない。 熱に弱く、磁性が少しある。1266は、旋盤等で加工できるため、構造材によく使われる。磁性は小さい。使用の際は、不純物が入らないように十分注意す る。1266は、100:28、2850は、100:4、固化は、一晩かかる。大きなものを固化するときは、冷却しながら行う。購入は大学に出入りしている会社に任せてます。
警察官いわく危険運転する車があれば警察に任せてくださいとのこと。
気に食わなければ、写真を撮るなりビデオに残すなりして。
タクシー会社ならそれを運輸局に報告して、企業の社員ならその会社にいって。会社で迷惑をかけてはいけないって教育されているはず。一般市民ならもめてください。w
宝くじは当たらなかったです(涙
財布なくしたらとにかく探してください。
あらびきウサギの場合はたいていどこかにあります。
どうしてもないときはカード会社や警察に連絡して。
TIMBUK2はまだ買ってません。
串本のダイビングはseanonさんでオープンもアドバンスもうけましたよ。いい人ばっかりですよ。この夏はすっごく忙しそうでした。お疲れ様です。そしてありがとうございました。
バッテリーが上がってしまったら大手のロードサービスに電話するか、車の保険で今はロードサービスがたいていついてるのでそれを利用するといいですよ。
実験演習TAかっこよかったの?
誰ですかね?私は物性論演習ですから。実験のほうはここ2年ほどTAしてないですね。
一人でオープンキャンパスがんばってください。
学会ポスター作成にはA4で印刷したのをならべるか、A0印刷ができるプリンターをかってください。100万も出せばかなりいいのが買えますよ☆
姫路の駐車場は500円のところがあります。
1日プラス泊まりで700円のところもありますよ。
駅の近くです☆姫路城前の駐車場は屋根の上に自転車を載せてるとシステム上、トラックやバスと間違えられるみたいです。高さで機械が判断してるらしいです。気をつけてくださいね。
でも足跡機能が外部日記にないこと。昔気にしてたんですよね。
でも、メールでその話題を聞いてくれてたのできにしなくなりましたね。今はかわいいウサギさんが端っこでいるのとそのウサギをクリックするとブログの単語から言葉を作ってしゃべるって所に引かれて育ててますが、なかなか成長しない。まってるっちゃまってるのかな?w
ただ分かるのはリモートホストぐらい。たぶんこれっていうぐらいしかわかんないよ。
「頭」「強打」「出血」とか
頭うったなら病院いったほうがいいですよ。
心配ならCT写真を撮ってもらったほうがいい。
脳内で出血してるかも。
医者に状態を言っても様子を見てみてって感じですから。
気になるんです。っていわないととってもらえない。
それで安心できるなら安いものです。
それからそれからGATEWAYの「PMD01120j」はGATEWAYのパソコンに差込み口があれば購入する程度でいいかな。なんとなくもったいないからってだけです。
あまりそういうのは関係ないって言うなら玄人志向のケースとHDDを買ってきて自分で組み合わせたほうが使えます。GATEWAYのほうは接続ケーブルがHDDがAメスなのでほかのケーブルとの汎用性がなくてめんどくさいです。ノートに付けるUSB-HUBを持ち歩くならそのケーブル使えると便利ですよね。使えないし。でもデザインは気に入ってます。
あらびきウサギはウサギじゃないですよ。ウサギの飼い方はほかのサイトで調べてくださいm(_ _)m
実験用ウサギは友達です?
ウサギが落下したんですか?大丈夫ですか?
ウサギの誕生はめでたいですね!
WRANGLER UNLIMITED RUBICONの6MTは日本で売ってますよ。
もう売り切れてるかもしれない。でも、あるサイトに中古車の情報がありました。
420万くらいからだそうです。輸入車で左ハンドルでした。
どうしてもUNLIMITEDでMTがほしければ輸入すればいいんですよ。
スタイキャストは、今ここには1266(透明)と、2850(黒)がある。2850は、熱膨張係数が金属に近く、低温でリード線の真空部分への挿入に使う。旋盤等での加工は出来ない。 熱に弱く、磁性が少しある。1266は、旋盤等で加工できるため、構造材によく使われる。磁性は小さい。使用の際は、不純物が入らないように十分注意す る。1266は、100:28、2850は、100:4、固化は、一晩かかる。大きなものを固化するときは、冷却しながら行う。購入は大学に出入りしている会社に任せてます。
警察官いわく危険運転する車があれば警察に任せてくださいとのこと。
気に食わなければ、写真を撮るなりビデオに残すなりして。
タクシー会社ならそれを運輸局に報告して、企業の社員ならその会社にいって。会社で迷惑をかけてはいけないって教育されているはず。一般市民ならもめてください。w
宝くじは当たらなかったです(涙
財布なくしたらとにかく探してください。
あらびきウサギの場合はたいていどこかにあります。
どうしてもないときはカード会社や警察に連絡して。
TIMBUK2はまだ買ってません。
串本のダイビングはseanonさんでオープンもアドバンスもうけましたよ。いい人ばっかりですよ。この夏はすっごく忙しそうでした。お疲れ様です。そしてありがとうございました。
バッテリーが上がってしまったら大手のロードサービスに電話するか、車の保険で今はロードサービスがたいていついてるのでそれを利用するといいですよ。
実験演習TAかっこよかったの?
誰ですかね?私は物性論演習ですから。実験のほうはここ2年ほどTAしてないですね。
一人でオープンキャンパスがんばってください。
学会ポスター作成にはA4で印刷したのをならべるか、A0印刷ができるプリンターをかってください。100万も出せばかなりいいのが買えますよ☆
姫路の駐車場は500円のところがあります。
1日プラス泊まりで700円のところもありますよ。
駅の近くです☆姫路城前の駐車場は屋根の上に自転車を載せてるとシステム上、トラックやバスと間違えられるみたいです。高さで機械が判断してるらしいです。気をつけてくださいね。
でも足跡機能が外部日記にないこと。昔気にしてたんですよね。
でも、メールでその話題を聞いてくれてたのできにしなくなりましたね。今はかわいいウサギさんが端っこでいるのとそのウサギをクリックするとブログの単語から言葉を作ってしゃべるって所に引かれて育ててますが、なかなか成長しない。まってるっちゃまってるのかな?w
ただ分かるのはリモートホストぐらい。たぶんこれっていうぐらいしかわかんないよ。
2008年9月4日木曜日
見たことある風景
大学の売店でお菓子を買おうと入って、ふと本棚のほうを眺めると、
見たことある風景!!!!なんだなんだ。
kansai walker(9月3日-16日)の表紙があらびきウサギのもうひとつの家から500mほどいったところの踏み切りの写真じゃなないですか!
この列車も間違いない。
http://mimi-kibble-rabbit.blogspot.com/2007/05/16.html
この写真には写ってないけどこのちょっと右がそう。とった場所はもっと近くだろうな。
いややや。しばらく立ち読みしていましたが、そこの記事が見つからなくて、かえってきました。
買おうかな~w
見たことある風景!!!!なんだなんだ。
kansai walker(9月3日-16日)の表紙があらびきウサギのもうひとつの家から500mほどいったところの踏み切りの写真じゃなないですか!
この列車も間違いない。
http://mimi-kibble-rabbit.blogspot.com/2007/05/16.html
この写真には写ってないけどこのちょっと右がそう。とった場所はもっと近くだろうな。
いややや。しばらく立ち読みしていましたが、そこの記事が見つからなくて、かえってきました。
買おうかな~w
最近気づいたこと。
アニメドラゴンボールzでドクターゲロが16号、17号、18号の眠る研究室に入るときに出てきた丈夫な扉の暗証番号が「2501」
この数字って、攻殻機動隊「ghost in the shell」で草薙素子とバトーが最後に次ぎあうときの合言葉に決めていた言葉だ!
バトーはのこってて素子は行ってしまったからドクターゲロは素子?ちゃんと脳殻も見えてたし。
分からん。
このときのアニメ作成の担当者はわざとしたのかな?
映画自体は1991年の作品だけどドラゴンボールは大体89年から93ねんの間に書かれてるんだよね。
時期的にはピッたし。ううう。分からない。誰か知らないかな?
この数字って、攻殻機動隊「ghost in the shell」で草薙素子とバトーが最後に次ぎあうときの合言葉に決めていた言葉だ!
バトーはのこってて素子は行ってしまったからドクターゲロは素子?ちゃんと脳殻も見えてたし。
分からん。
このときのアニメ作成の担当者はわざとしたのかな?
映画自体は1991年の作品だけどドラゴンボールは大体89年から93ねんの間に書かれてるんだよね。
時期的にはピッたし。ううう。分からない。誰か知らないかな?
2008年8月31日日曜日
2008年8月27日水曜日
お月様はウサギ年♪..お腹がメタボになりました☆♪
ずっと前にヒヨドリの雛が溝に落ちてたの。だから助けてあげたの。そっとね。あらびきウサギはそれをちょっとお手伝い。
ちゃんと親鳥が迎えに来てたし。一緒に帰れたみたいだったの。
最近。学校の研究棟の前をヒヨドリがとんでるの。
もしかしたら、恩返しに来てるのかな?
あぁ、何くれるのかな?あれがほしいなぁwww
フチコマじゃないから大丈夫だよね。w
ちゃんと親鳥が迎えに来てたし。一緒に帰れたみたいだったの。
最近。学校の研究棟の前をヒヨドリがとんでるの。
もしかしたら、恩返しに来てるのかな?
あぁ、何くれるのかな?あれがほしいなぁwww
フチコマじゃないから大丈夫だよね。w
2008年8月16日土曜日
スクーバダイビングに行く
串本に行ってきました。
NAUIのアドバンススクーバダイバーの資格を取ってきました。
ぼーとダイビングでかなり体力を消耗してしまい。もうへとへと。
軽い減圧症にかかるし。
帰りは川辺からごっつい渋滞。
ダイビングに行く前に稀釈冷凍機が我輩の力でw
体調不良の原因が分かったので学会の登壇取り消しは免れました。
で、先生に無理いって休みを取りました。
かえったらもう僕の夏休みはない。
あと一ヶ月頑張らないとね。
明日の晩実家を出発します。
NAUIのアドバンススクーバダイバーの資格を取ってきました。
ぼーとダイビングでかなり体力を消耗してしまい。もうへとへと。
軽い減圧症にかかるし。
帰りは川辺からごっつい渋滞。
ダイビングに行く前に稀釈冷凍機が我輩の力でw
体調不良の原因が分かったので学会の登壇取り消しは免れました。
で、先生に無理いって休みを取りました。
かえったらもう僕の夏休みはない。
あと一ヶ月頑張らないとね。
明日の晩実家を出発します。
2008年8月11日月曜日
2008年8月7日木曜日
2008年8月5日火曜日
やった~宝くじが当たった!
あたったら、1等2億円たのしみだな。
1日に一枚しか、かってないけど、きっと一等だよ。だから
Wrangler unlimited rubiconをかいきましょう。
それから。あたったらすぐに迎えに行きましょう☆w
1日に一枚しか、かってないけど、きっと一等だよ。だから
Wrangler unlimited rubiconをかいきましょう。
それから。あたったらすぐに迎えに行きましょう☆w
2008年7月23日水曜日
あらびきウサギ筆じゃない日記になってもうた。
たすけて。
最近この性格がほんとにいやになります。
中庭を暴走する自動車。
注意したけど。いらつく。
運転手は逃げた。
役にたたん守衛は巡回中ってどこ巡回しとんねん!
実験中にちらちら実験室に懐中電灯を向けたり、走行中の車に懐中電灯むけたり。
人の車をあおる指示はするは、挙句の果ては危険なうんてんをたくしーにさせるは、そんな守衛なんていらんのよ。。
おかしいんじゃない。
俺は正義の味方じゃないんだから周りがいるやつが注意せんか。
あらびきウサギは情緒不安定みたいです。
あれから2ヶ月たちます。
そのせいもあるのかしら?
ウサギ的にすっごく小さい。
最近この性格がほんとにいやになります。
中庭を暴走する自動車。
注意したけど。いらつく。
運転手は逃げた。
役にたたん守衛は巡回中ってどこ巡回しとんねん!
実験中にちらちら実験室に懐中電灯を向けたり、走行中の車に懐中電灯むけたり。
人の車をあおる指示はするは、挙句の果ては危険なうんてんをたくしーにさせるは、そんな守衛なんていらんのよ。。
おかしいんじゃない。
俺は正義の味方じゃないんだから周りがいるやつが注意せんか。
あらびきウサギは情緒不安定みたいです。
あれから2ヶ月たちます。
そのせいもあるのかしら?
ウサギ的にすっごく小さい。
2008年7月15日火曜日
先生のばか~(T_T)
今日は実験。最近実験装置さんの様子がおかしいみたいです。
なかなか熱が治まりません。
だから先生が「僕も一緒に温度下げていくよ」ってここまではいいのですが。
今日は3時からゼミだから早めに始めようって・・・
あらびきウサギの「いつもの時間」が奪われてしまったよ。
あ~、久しぶりにあの声を聴こうと思ったのに。
こっちは18時ごろはきっと忙しいだろうな?
あぁ。今日はあきらめるのかな?
うるるるる。
あらびきウサギの魔法の呪文は魔法じゃなかったみたい。うぬぬぬ。
なかなか熱が治まりません。
だから先生が「僕も一緒に温度下げていくよ」ってここまではいいのですが。
今日は3時からゼミだから早めに始めようって・・・
あらびきウサギの「いつもの時間」が奪われてしまったよ。
あ~、久しぶりにあの声を聴こうと思ったのに。
こっちは18時ごろはきっと忙しいだろうな?
あぁ。今日はあきらめるのかな?
うるるるる。
あらびきウサギの魔法の呪文は魔法じゃなかったみたい。うぬぬぬ。
2008年7月14日月曜日
初めて助手先生と喧嘩した。
今までは先生に言われても自分の気持ちを抑えてたけど、今日は無理だった。
苛立ちとショックが半々。
土曜日街中で運転してて危険運転した車に注意したって話したら、怒られた。
「じぶんにかんけいないんやったらほっておけばいい」
「そんな敵ばっか作っていつかしかえしされるぞ」
あらびきウサギ正義の味方のつもりなんてないけど「お前は正義の味方じゃないんやぞ」とかいわれたら
カッチ~ンですよ。「悪いやつには悪いといっただけです。それが常識でしょ。」言い返したら先生がムキになって・・・。
先生の考え方なら、被害が出てからその被害者が正義の味方になればいいのだってさ。
正義の味方はいないけど。
昔、昔、困ってる人には助けてあげないとみたいなこと言われたから
それだけは守ってます。
今日はみんなで焼肉に行く予定になってたけど、いかずに一人でいます。
ごめん講座のみんな。
空気悪くして・・・
あぁ、なんだかいやになってきてるよ。
どうしたらいいのかな。明日いつもの時間に・・・
苛立ちとショックが半々。
土曜日街中で運転してて危険運転した車に注意したって話したら、怒られた。
「じぶんにかんけいないんやったらほっておけばいい」
「そんな敵ばっか作っていつかしかえしされるぞ」
あらびきウサギ正義の味方のつもりなんてないけど「お前は正義の味方じゃないんやぞ」とかいわれたら
カッチ~ンですよ。「悪いやつには悪いといっただけです。それが常識でしょ。」言い返したら先生がムキになって・・・。
先生の考え方なら、被害が出てからその被害者が正義の味方になればいいのだってさ。
正義の味方はいないけど。
昔、昔、困ってる人には助けてあげないとみたいなこと言われたから
それだけは守ってます。
今日はみんなで焼肉に行く予定になってたけど、いかずに一人でいます。
ごめん講座のみんな。
空気悪くして・・・
あぁ、なんだかいやになってきてるよ。
どうしたらいいのかな。明日いつもの時間に・・・
2008年7月9日水曜日
2008年7月7日月曜日
2008年7月3日木曜日
かようびかようびはいしゃさん
最近学校がいや。
だって。3週間も予約取るのにかかる歯医者さんに予約したのに。
水曜日から実験予定にしてたのに。それじゃHeの予定大変だから火曜日からにして、って
そのせいで徹夜して試料つけてバイト休んで朝からヘリウム汲んだのに。
時間がなくてあせらされてて配線ミスで実験できないし。
熱交換器とりかえたのに温度冷えないし。
火曜日はお話しするって思ってたのにお話できなかったし。
先生には冗談が通じなくて本気で起こられるし。ってか空気読んでよ。
明らかにいつもと違うトーンで話してるんだから冗談に決ってるやん!
いまさらになって辛い。
だって。3週間も予約取るのにかかる歯医者さんに予約したのに。
水曜日から実験予定にしてたのに。それじゃHeの予定大変だから火曜日からにして、って
そのせいで徹夜して試料つけてバイト休んで朝からヘリウム汲んだのに。
時間がなくてあせらされてて配線ミスで実験できないし。
熱交換器とりかえたのに温度冷えないし。
火曜日はお話しするって思ってたのにお話できなかったし。
先生には冗談が通じなくて本気で起こられるし。ってか空気読んでよ。
明らかにいつもと違うトーンで話してるんだから冗談に決ってるやん!
いまさらになって辛い。
2008年6月25日水曜日
2008年6月24日火曜日
あらびきウサギ×体×不健康?
体脂肪率が減ったよ
去年と比べて4パーセント減の14パーセントになったよ
骨密度も少しだけ増えた。
一番確かめたかったアルコールのパッチテスト。
自分の中ではお酒に強いって思ってたの。
でもアルコールのパッチテストする機会ないしと思ってたんだけど、してみたら。
・・・
まったく色が変わってなかった。
お酒に強い。でも、あんまり飲まないんだけどね☆
去年と比べて4パーセント減の14パーセントになったよ
骨密度も少しだけ増えた。
一番確かめたかったアルコールのパッチテスト。
自分の中ではお酒に強いって思ってたの。
でもアルコールのパッチテストする機会ないしと思ってたんだけど、してみたら。
・・・
まったく色が変わってなかった。
お酒に強い。でも、あんまり飲まないんだけどね☆
うぅぅぅ
殺人予告
兵庫県相生市マックスバリュー南相生店
近くにて午前8時45分 された。
あらびきウサギがトラックの運転手を注意したら、あらびきウサギはその人に「殺すぞ」って
いわれた。殺されかけたってことかな?
トラックが道の真ん中で止まってた。
もとてゃしによってくれればいいのに。
ここは車どおり多くてどうすることもできない。
注意しないと事故を起こしかねない場所。
はじめはトラックが動き出すのを待ってたよ。だいぶ空けて。追い越しは次から次へと車が来るからなかなかできないし。しばらくまってました。
でもなかなかよらないし行動に移さない。だから警笛を鳴らす。
なんか文句いわれて。
逆ギレされて。
違うでしょ、
迷惑かけてすみませんじゃないのか?って心の中で思ったよ。
で、ちょっと降りていって注意したら殺すぞだってさ。
ほんとに殺せるんか?ってきいたら。ころせるはここじゃ何やからひろいとここいってさ。
何度も殺すっていいってた。変な人だ。
まさにこれ殺人予告でしょ。
警察に相談したけどどうすることもできないって。
怖いな。
恐怖を感じるよ。
そういう人はつかまらないのかな?
写真はプライバシーのため運転手の顔は隠しておくよ。
他の車のナンバープレートも。ネットにあげることはドライバーに許可取ったよ。
イヤーでも許せない態度。
一切自分が悪いことを認識してないね。
そういう人間にはなりたくないな。
命は大切だもの
2008年6月23日月曜日
2008年6月21日土曜日
元気ですよ。
ちょっと今朝は体調が悪かったけど元気です。
なんでしょ。
おとといは学校に行く途中、あらびきウサギの車の前を幼稚園のバスが☆
乗ってた園児がこちらを見てます。
ちょっとかくれんぼしてみたり。w
出発間際、向こうの園児が手を振ってくれたのであらびきウサギも手を振ってました。
かわいいですね。
最近は稀釈冷凍機の熱交換器を交換するため、工作してます。
キュプロニッケルくるくるってしたり、Bsをぐりぐりしたり。
明日はこうさくしなきゃ。
中間発表の準備も。
って、
工作の中間発表はしなくていい気がする。
なにはっぴょうしようかな?
ってかんじですよ。
今日はTシャツを一枚かって着ました。
紫色。
一目ぼれです。
でもMサイズ。
さて、あらびきウサギに着れるのかな?
なんでしょ。
おとといは学校に行く途中、あらびきウサギの車の前を幼稚園のバスが☆
乗ってた園児がこちらを見てます。
ちょっとかくれんぼしてみたり。w
出発間際、向こうの園児が手を振ってくれたのであらびきウサギも手を振ってました。
かわいいですね。
最近は稀釈冷凍機の熱交換器を交換するため、工作してます。
キュプロニッケルくるくるってしたり、Bsをぐりぐりしたり。
明日はこうさくしなきゃ。
中間発表の準備も。
って、
工作の中間発表はしなくていい気がする。
なにはっぴょうしようかな?
ってかんじですよ。
今日はTシャツを一枚かって着ました。
紫色。
一目ぼれです。
でもMサイズ。
さて、あらびきウサギに着れるのかな?
2008年6月17日火曜日
2008年6月5日木曜日
最近のあらびきウサギは何をしてるのかな?
この前の日曜日はあらびきウサギの恩師。我が講座の教授の退官パーティーを開いてました。
三宮のホテルで開かれた大きなパーティー。
歴代の卒業生によるいろんな話も聞けて面白かった。
実は先生には言ってないけど、尊敬する人がいるんですよね。
ドクターコース半ばでアニメーターになった人。本当にすごいなって思ってます。
ちょっと憧れです。
Heデュアーに描かれたのイラスト。バルーンがサンドバックになってるんですよね。
自分の行きたい道に行きたい。
それってどんな道なのかがまだまだ良くわかってない自分。
どうしたいかもうそろそろ考えなきゃいけないな。
最近寂しい。
昔のメール見ながら胸がキューって締め付けられる感じ。
困りました。
今週は実験ができません。
6月の14日くらいに奈良の実家に帰ります。
あの説明書を本屋さんで買いたくなったよ。
実験ができないし、買いに行こうかな。
三宮のホテルで開かれた大きなパーティー。
歴代の卒業生によるいろんな話も聞けて面白かった。
実は先生には言ってないけど、尊敬する人がいるんですよね。
ドクターコース半ばでアニメーターになった人。本当にすごいなって思ってます。
ちょっと憧れです。
Heデュアーに描かれたのイラスト。バルーンがサンドバックになってるんですよね。
自分の行きたい道に行きたい。
それってどんな道なのかがまだまだ良くわかってない自分。
どうしたいかもうそろそろ考えなきゃいけないな。
最近寂しい。
昔のメール見ながら胸がキューって締め付けられる感じ。
困りました。
今週は実験ができません。
6月の14日くらいに奈良の実家に帰ります。
あの説明書を本屋さんで買いたくなったよ。
実験ができないし、買いに行こうかな。
2008年5月28日水曜日
あらびきウサギの誕生日
誕生日プレゼントに後輩からチョコレートもらいました。ラングラーのミニカーもらいました。
今回は講座で散々宣伝してました。
さて、こちらは雨です。
雨ウサギらしい誕生日です。
さて、今日は徹夜で誕生日を満喫します。っていうのは嘘で。
今日は明日の発表の準備を完璧に仕上げないと。
今回は講座で散々宣伝してました。
さて、こちらは雨です。
雨ウサギらしい誕生日です。
さて、今日は徹夜で誕生日を満喫します。っていうのは嘘で。
今日は明日の発表の準備を完璧に仕上げないと。
2008年5月27日火曜日
2008年5月26日月曜日
あらびきうさぎのばか。
人生最大の失敗をしたかもしれない。
いや、したな。
別かれない理由を100探せばよかった。
あらびきウサギってなんて馬鹿なヤツなんでしょ。
自分でふっておいて、携帯にメールが来ないのや、ちょっとしたところでみみりんの気配を感じるととっても悲しくて寂しくて涙が出そうになる。
最近はバレーボール大会があったよ。
8講座のチームが参加してました。
AリーグとBリーグ
4回生4人とm2ひとりそしてあらびきウサギ。
リーグ優勝して。リーグ間で戦ってそこでも勝って総合優勝しましたぉ。
ってここで報告してみてくれてるだろうか?きっと何言ってんだよっていわれてるかな。
・・・
いや、したな。
別かれない理由を100探せばよかった。
あらびきウサギってなんて馬鹿なヤツなんでしょ。
自分でふっておいて、携帯にメールが来ないのや、ちょっとしたところでみみりんの気配を感じるととっても悲しくて寂しくて涙が出そうになる。
最近はバレーボール大会があったよ。
8講座のチームが参加してました。
AリーグとBリーグ
4回生4人とm2ひとりそしてあらびきウサギ。
リーグ優勝して。リーグ間で戦ってそこでも勝って総合優勝しましたぉ。
ってここで報告してみてくれてるだろうか?きっと何言ってんだよっていわれてるかな。
・・・
2008年5月12日月曜日
2008年5月11日日曜日
2008年5月8日木曜日
GWとあらびきウサギとみみりん
土曜日は大学時代のいつものメンバーと大阪で食事。
前日は徹夜で実験。
夕方から出かける予定してたので色々用事を済ませて大忙し。
電話は修理中なので借り物の電話。電話番号を登録していないから誰からかかってきたかぜんぜん分からなくて困ったよ。
姫路で、大阪いこう。って早くない?と思ってたら違う人だったのね☆
楽しく食事してボーリングしてました。
車は姫路の駐車場だから、戻ってくる電車は遅くても大丈夫☆
と思って12時過ぎにひめじにもどってきました。
。。。。。。。。。。。。。
ショック!
しまってるではないですか!
駐車場が。
どうしましょ。
無理やりに開ける?
いやいや。
つかまるでしょ。
こまりました。
どうしましょ。
タクシー?
そんなお金使えないよ。
ネットカフェで過ごす?
6時からバイトで6時から駐車場がオープンでバイトはあらびきウサギが休めば大変なことになる。
歩いて変える?いや~自転車で2時間かかるのに、
あるいてって。
でも、それしかないよね。
友達にれんらくしようにも携帯を修理中で代わりの携帯には誰のアドレスもとうろくしてないし。
覚えてても、そんなことできないし。
だめだ。
あきらめます。
あるきます。
で5時間近く歩いてバイト先へ。
そんな苦難も平気です。
だって、もうすぐあえるんですからね。
再び姫路へゴー。
みみりんを迎えに姫路へ。
30分遅れで姫路到着です。
もう新しく駅ができていたのでちょっとびっくり。
なかなかみみりんがみつかりません。
電話のバッテリーなくなりかけで、電話番号も分かりません。
なんとか。会うことができました。
とってもかんどう。
菓子博にいくか、とおもってたのだけど、かなりひともおおくセントラルパークに行くことにしました。
久しぶりのセントラルパーク。
大学一年のときに高校の男友達ときていらいです。
今回はあらびきウサギの車でまわりました。
すっごい渋滞です。
すごいな。
こんなになるんですね。
こまります。
サファリパークの中を車の列がアリの列のように繋がってます。
動物さんたちはどんな風に見えるのかな?w
あらびきウサギの夢はジープで扉も天井もはずして入ることだったけどそんな車は入れないんですね。w
ぞうさんがすっごかったよ!
次の日は菓子博。
菓子博すっごいひと。
れつばっかりです。
ゲンシロウさんは見つからないし。
日本のお菓子を見て回りました。
岐阜県の養老軒のフルーツ大福がおいしそうでした。それとどこだったかな?りんごがはいったやつ?
がおいしそうでした。
日本のお菓子を見て回るだけでたっぷり時間をとったのでほかを回りなかったけど、とってもおいしそうだったな。
生もの系は系はんばいしてなかったから残念
GW最終日は京都にお出かけです☆
京都タワーに上って。おりて。
清水寺にいってうらないして。
日月庵で京料理食べて
金閣鹿苑寺にいって金閣みて。
お土産かって。
で急いで京都駅に行ってお別れです。
ぎりぎり。でぜんぜんじかんのない旅でしたがふたりでいろんなもの見て。一緒にすごして。
とっても楽しい3日間でした。
でもお別れのときはばたばたしてとっても残念。
またどこか一緒にいける日が来るといいですね。、
前日は徹夜で実験。
夕方から出かける予定してたので色々用事を済ませて大忙し。
電話は修理中なので借り物の電話。電話番号を登録していないから誰からかかってきたかぜんぜん分からなくて困ったよ。
姫路で、大阪いこう。って早くない?と思ってたら違う人だったのね☆
楽しく食事してボーリングしてました。
車は姫路の駐車場だから、戻ってくる電車は遅くても大丈夫☆
と思って12時過ぎにひめじにもどってきました。
。。。。。。。。。。。。。
ショック!
しまってるではないですか!
駐車場が。
どうしましょ。
無理やりに開ける?
いやいや。
つかまるでしょ。
こまりました。
どうしましょ。
タクシー?
そんなお金使えないよ。
ネットカフェで過ごす?
6時からバイトで6時から駐車場がオープンでバイトはあらびきウサギが休めば大変なことになる。
歩いて変える?いや~自転車で2時間かかるのに、
あるいてって。
でも、それしかないよね。
友達にれんらくしようにも携帯を修理中で代わりの携帯には誰のアドレスもとうろくしてないし。
覚えてても、そんなことできないし。
だめだ。
あきらめます。
あるきます。
で5時間近く歩いてバイト先へ。
そんな苦難も平気です。
だって、もうすぐあえるんですからね。
再び姫路へゴー。
みみりんを迎えに姫路へ。
30分遅れで姫路到着です。
もう新しく駅ができていたのでちょっとびっくり。
なかなかみみりんがみつかりません。
電話のバッテリーなくなりかけで、電話番号も分かりません。
なんとか。会うことができました。
とってもかんどう。
菓子博にいくか、とおもってたのだけど、かなりひともおおくセントラルパークに行くことにしました。
久しぶりのセントラルパーク。
大学一年のときに高校の男友達ときていらいです。
今回はあらびきウサギの車でまわりました。
すっごい渋滞です。
すごいな。
こんなになるんですね。
こまります。
サファリパークの中を車の列がアリの列のように繋がってます。
動物さんたちはどんな風に見えるのかな?w
あらびきウサギの夢はジープで扉も天井もはずして入ることだったけどそんな車は入れないんですね。w
ぞうさんがすっごかったよ!
次の日は菓子博。
菓子博すっごいひと。
れつばっかりです。
ゲンシロウさんは見つからないし。
日本のお菓子を見て回りました。
岐阜県の養老軒のフルーツ大福がおいしそうでした。それとどこだったかな?りんごがはいったやつ?
がおいしそうでした。
日本のお菓子を見て回るだけでたっぷり時間をとったのでほかを回りなかったけど、とってもおいしそうだったな。
生もの系は系はんばいしてなかったから残念
GW最終日は京都にお出かけです☆
京都タワーに上って。おりて。
清水寺にいってうらないして。
日月庵で京料理食べて
金閣鹿苑寺にいって金閣みて。
お土産かって。
で急いで京都駅に行ってお別れです。
ぎりぎり。でぜんぜんじかんのない旅でしたがふたりでいろんなもの見て。一緒にすごして。
とっても楽しい3日間でした。
でもお別れのときはばたばたしてとっても残念。
またどこか一緒にいける日が来るといいですね。、
2008年4月23日水曜日
バレーボルと先生とあらびきウサギ。
ボルかってきました。
なぜ?
ばれぼるは高校生いらいです☆
いや~まったく自信がなく。
体が動くのかさえ分からない。
来月の23日に試合だそうです。
後輩のクラブの顧問が私の3年生のときの先生と同じ先生だそうです。
学校が違うけどそういうこともあるんですね。
なぜ?
ばれぼるは高校生いらいです☆
いや~まったく自信がなく。
体が動くのかさえ分からない。
来月の23日に試合だそうです。
後輩のクラブの顧問が私の3年生のときの先生と同じ先生だそうです。
学校が違うけどそういうこともあるんですね。
2008年4月19日土曜日
2008年4月14日月曜日
頭を強打して出血☆
最近、運が悪いです。
凶の力がじわじわと発揮されているのでしょうか?
ぬぬぬぬぬぬ。
困りました。
昨日も車のバッテリーが上がるし。
5分ほどエンジン切ったままライトつけてただけなのに。
今日は鉄のボックスの角で思いっきり頭をぶつけて
出血してしまいました。
鍵を取ろうとして、何かが落ちて。
それをひらって勢いよく立ち上がったら
配電盤の金属のボックスの角にぶつけてしまった。
それも後輩の目の前で。
痛い。
なくに泣けないし。
忙しくて病院に行けてない。
死んじゃうかな?
だいじょうぶだよね?
ちょっと頭痛い。
たんこぶのせい?それとも他の何か?
明日病院に行ってきます。
凶の力がじわじわと発揮されているのでしょうか?
ぬぬぬぬぬぬ。
困りました。
昨日も車のバッテリーが上がるし。
5分ほどエンジン切ったままライトつけてただけなのに。
今日は鉄のボックスの角で思いっきり頭をぶつけて
出血してしまいました。
鍵を取ろうとして、何かが落ちて。
それをひらって勢いよく立ち上がったら
配電盤の金属のボックスの角にぶつけてしまった。
それも後輩の目の前で。
痛い。
なくに泣けないし。
忙しくて病院に行けてない。
死んじゃうかな?
だいじょうぶだよね?
ちょっと頭痛い。
たんこぶのせい?それとも他の何か?
明日病院に行ってきます。
2008年4月10日木曜日
4回生がいっぱい(^-^)
今週になって4回生がやってきました。
今日は4回生に講義してました。
配属されてきた4回生は男の子2人に女の子2人なんです。
でもね。見るたびに人他の講座の子が増えてます。
席に座って勉強してます。
先生も笑ってました。
べつにいいのだけど。それだけにぎやかになるし。
ただ、院生部屋は寂しいです。
今日は一人ぼっち。
M2の子は風邪らしい。
修活で居ないときも多いし。
となりの部屋に行きたい。
あぁ、それから、携帯が故障しました。
初期不良らしいので無償交換してもらうように頼んでます。
代わりの携帯を貸してくれるといってましたが、壊したら金取るというのでやめました。
しらないよ。そんなの。
しばらくは連絡取れないかも。ですかも。
今日は4回生に講義してました。
配属されてきた4回生は男の子2人に女の子2人なんです。
でもね。見るたびに人他の講座の子が増えてます。
席に座って勉強してます。
先生も笑ってました。
べつにいいのだけど。それだけにぎやかになるし。
ただ、院生部屋は寂しいです。
今日は一人ぼっち。
M2の子は風邪らしい。
修活で居ないときも多いし。
となりの部屋に行きたい。
あぁ、それから、携帯が故障しました。
初期不良らしいので無償交換してもらうように頼んでます。
代わりの携帯を貸してくれるといってましたが、壊したら金取るというのでやめました。
しらないよ。そんなの。
しばらくは連絡取れないかも。ですかも。
2008年4月5日土曜日
バッテリーが上がってしまった。
今日は髪を切りに行ってきました
メガネが似合わないorz
そこの駐車場でバッテリーを上げてしまった。人が多いから押しがけも出来ないし。
しばらく待って復活したけど、しなかったら、閉店近くまで待たないといけないところだった(
メガネが似合わないorz
そこの駐車場でバッテリーを上げてしまった。人が多いから押しがけも出来ないし。
しばらく待って復活したけど、しなかったら、閉店近くまで待たないといけないところだった(
2008年4月4日金曜日
2008年4月3日木曜日
2008年4月1日火曜日
2008年3月31日月曜日
オープンキャンパスの日
全員で7人の参加だって。
全講座が準備しても、ほとんどが生命系だってorz
時期が悪い。
仕方ないか。
仕方ないから他の講座を後輩と一緒にぐるっと回ってました。
まぁ、暇でも忙しくても毎回回るんですがね。w
言ってることが難しいところもちらほら。
興味もてるんかな?
なんかすごい研究してるなって感じには見える☆
全講座が準備しても、ほとんどが生命系だってorz
時期が悪い。
仕方ないか。
仕方ないから他の講座を後輩と一緒にぐるっと回ってました。
まぁ、暇でも忙しくても毎回回るんですがね。w
言ってることが難しいところもちらほら。
興味もてるんかな?
なんかすごい研究してるなって感じには見える☆
2008年3月30日日曜日
ハル・ダイスキ
26日に学会が終わってのほほんとした気分です☆
ってわけにはいかず。これからの実験予定や明日のオープンキャンパスの準備、あらびきウサギの講座の教授の最終講義のビデオの編集、お部屋のお掃除。
ホームページの更新用意などなど大変です。
今年は名古屋にしばらくいけそうな雰囲気ですし。といってもまだ未定ですが(汗
さてさて、春になるといろんな写真が撮れます。
あらびきウサギは冬は写真をまったくって言っていいほど撮らなかったですから。なんだか惹かれるものがない。
でも春になればついついとりたくなってしまいます。
春の陽気のせいかな?w
でも、講座には人がいなくて寂しい(涙
さて、ビデオの編集しなきゃ。
水流さんにテープ送ったらしてくれるかな?
ソフトないし。仕方わからないし。わがノートの空き容量も少なくて。
最終講義の動画なんてぜんぜん面白くないし。ただスライドに先生の声が入ってるだけ。
後輩よ、これなら先生の声さえあればパワーポイントを画像として貼り付けれるから動画としての意味がないじょ~
先生の顔もとってくださいな☆
2008年3月23日日曜日
2008年3月15日土曜日
病気です。
昨日からなんだか様子が変で。
一番変だったのは3時過ぎたくらいから。
頭は変だし、みみは二つもあるし。鼻には穴が開いてるのになくなってるし。
今日は車のオイルを代えるためお出かけ。
いつもの車屋さんがどこかにお引越し。しばらく変えてなかったので知らなかった。先々週はあったのに。だからディーラーで頼もうとしたら8千円近く取られるということが分かったのでエレメントだけ買って工具かって自分ですることに。
隣の何でも車屋さんで工具を買います。
店員に聞いて相応しき工具を。
ディーラーで買った新しいエレメントにはぴったり。
今付いてるのを外そうとするとあわないorz
純正じゃないのが付いてたみたい。
明日車屋さんに持っていって外してもらいます。
熱が37.8度ありました。
しんどいはずです。
一番変だったのは3時過ぎたくらいから。
頭は変だし、みみは二つもあるし。鼻には穴が開いてるのになくなってるし。
今日は車のオイルを代えるためお出かけ。
いつもの車屋さんがどこかにお引越し。しばらく変えてなかったので知らなかった。先々週はあったのに。だからディーラーで頼もうとしたら8千円近く取られるということが分かったのでエレメントだけ買って工具かって自分ですることに。
隣の何でも車屋さんで工具を買います。
店員に聞いて相応しき工具を。
ディーラーで買った新しいエレメントにはぴったり。
今付いてるのを外そうとするとあわないorz
純正じゃないのが付いてたみたい。
明日車屋さんに持っていって外してもらいます。
熱が37.8度ありました。
しんどいはずです。
2008年3月12日水曜日
2008年3月10日月曜日
2008年3月7日金曜日
かっち〜ん(=_=;)
wwwタイトルパクッタヨ。いただきます☆
今年初めて切れた。怒っちゃいけない争い事は負けって占いででてたしだけど怒っちゃった。
今朝。バイト先から車を運転して帰ってきました。
通勤ラッシュと通学ラッシュで道は60km弱で進んでます。
まぁ、制限速度よりも速いって言うのちょっと変だよなって思いながらも流れを止めちゃ行けないって警察の人も講習のときとか言うし(というかパトカーとかそうだし)、だから、流れに乗って走ってました。大きい交差点赤信号で止まります。
直進左折レーンと右折レーンの分かれた一般的なレーン。
あかですね。
とか思いつつとまってると後ろの方から右折レーンに来た車が。
曲がるのか。
曲がるのよねとか思って青になって走り出したら右折レーンに居る車が直進
あらびきウサギの車線に入ってきて、どんどん幅寄せされるではないですか。俺ぶつかりかけるし。
かっち~んってきました。
俺抜いたところで1分とも変わらんようなことであらびきウサギを危険にあわせるなんて。
登坂車線のある坂道でその車の前に出てハザードたきながらゆっくりとブレーキを踏んでその車を停車させて説教してやりましたよ。
急いでたそうです。
急いでいたならそんなことするなって話ですよ。
長い時間説教してやりました。
ああいう大人が居るから日本の社会が変になるんですよ。
悪い事してもいいと思う子供が育つんですよ!
よくテレビで最近の若者はといってるけどコドモは大人の鏡なんですから!
今年初めて切れた。怒っちゃいけない争い事は負けって占いででてたしだけど怒っちゃった。
今朝。バイト先から車を運転して帰ってきました。
通勤ラッシュと通学ラッシュで道は60km弱で進んでます。
まぁ、制限速度よりも速いって言うのちょっと変だよなって思いながらも流れを止めちゃ行けないって警察の人も講習のときとか言うし(というかパトカーとかそうだし)、だから、流れに乗って走ってました。大きい交差点赤信号で止まります。
直進左折レーンと右折レーンの分かれた一般的なレーン。
あかですね。
とか思いつつとまってると後ろの方から右折レーンに来た車が。
曲がるのか。
曲がるのよねとか思って青になって走り出したら右折レーンに居る車が直進
あらびきウサギの車線に入ってきて、どんどん幅寄せされるではないですか。俺ぶつかりかけるし。
かっち~んってきました。
俺抜いたところで1分とも変わらんようなことであらびきウサギを危険にあわせるなんて。
登坂車線のある坂道でその車の前に出てハザードたきながらゆっくりとブレーキを踏んでその車を停車させて説教してやりましたよ。
急いでたそうです。
急いでいたならそんなことするなって話ですよ。
長い時間説教してやりました。
ああいう大人が居るから日本の社会が変になるんですよ。
悪い事してもいいと思う子供が育つんですよ!
よくテレビで最近の若者はといってるけどコドモは大人の鏡なんですから!
2008年3月6日木曜日
変な道交法改正
政府の考えることは良くわかんない。
今度から自転車は歩道を走れなくなるらしい。
お年寄りとコドモ以外は。って、歩道で事故する確立と車道で事故する確立どちらが大きいかというと車道だろ。
自転車が車道を走れといわれても、車道の真ん中でないと路肩はがたがたして、ゴミもあるし、パンクしやすくてまともに走れたものじゃない。
車道外側線から1m弱センターよりに走らないと走られない。
って、道の真ん中を自転車が走るようになるって、それって自転車の運転者も車の運転者もごっつい怖い。
ばかじゃないか政府は。道の整備もできてないのにそんなことして。
歩道で事故してるのは自転車のマナーが悪いだけ。
でも、車道でマナーよくはしっても事故は減らないよ。
大きな事故ばかり増えることになるし。
あぁ、街中でもう自転車には乗れないな。
今度から自転車は歩道を走れなくなるらしい。
お年寄りとコドモ以外は。って、歩道で事故する確立と車道で事故する確立どちらが大きいかというと車道だろ。
自転車が車道を走れといわれても、車道の真ん中でないと路肩はがたがたして、ゴミもあるし、パンクしやすくてまともに走れたものじゃない。
車道外側線から1m弱センターよりに走らないと走られない。
って、道の真ん中を自転車が走るようになるって、それって自転車の運転者も車の運転者もごっつい怖い。
ばかじゃないか政府は。道の整備もできてないのにそんなことして。
歩道で事故してるのは自転車のマナーが悪いだけ。
でも、車道でマナーよくはしっても事故は減らないよ。
大きな事故ばかり増えることになるし。
あぁ、街中でもう自転車には乗れないな。
2008年3月4日火曜日
怖かった落下
岩岳 47 五竜
長野に行ってきました。
先生、4回のときの同期、マスターのときの同期その会社の同僚さんたち。
先生の家に泊めてもらいました。
彼らはスノボーうまいな。
今回のスノボーでちょっと高所恐怖症になってしまった。
ちゃんとしたキッカー(ジャンプ台)に挑戦したのは始めて、
はじめは一番小さいやつ。あらびきウサギの背丈よりも小さい。
つまんないw
次にあらびきウサギの背丈の1.5倍以上のジャンプ台。
空中に出て空飛んで着地した瞬間がなんともいえないくらい気持ちがいい。
調子に乗ってどんどんどんどん高く飛ぼうとしてた。
時間的に最後だったのでこれが最後だと思って思いっきり以降として滑り始めました。
ジャンプ台の前で軽くバランスを整えるためジャンプ。
それがいけなかった。
飛び出す直前にバランスを崩して空中に出た瞬間景色が横向きに。
どうやっても足が下に行かない。
斜面にあるジャンプ台ですから最高点から落下点の高さは5,6メートルってところでしょうか。
落ちてる間、骨を折ったなとおもってあきらめてしまいましたが。以外に折れないものですね。
でも強打して、それからリフトに乗るのがかなり怖い。
長野に行ってきました。
先生、4回のときの同期、マスターのときの同期その会社の同僚さんたち。
先生の家に泊めてもらいました。
彼らはスノボーうまいな。
今回のスノボーでちょっと高所恐怖症になってしまった。
ちゃんとしたキッカー(ジャンプ台)に挑戦したのは始めて、
はじめは一番小さいやつ。あらびきウサギの背丈よりも小さい。
つまんないw
次にあらびきウサギの背丈の1.5倍以上のジャンプ台。
空中に出て空飛んで着地した瞬間がなんともいえないくらい気持ちがいい。
調子に乗ってどんどんどんどん高く飛ぼうとしてた。
時間的に最後だったのでこれが最後だと思って思いっきり以降として滑り始めました。
ジャンプ台の前で軽くバランスを整えるためジャンプ。
それがいけなかった。
飛び出す直前にバランスを崩して空中に出た瞬間景色が横向きに。
どうやっても足が下に行かない。
斜面にあるジャンプ台ですから最高点から落下点の高さは5,6メートルってところでしょうか。
落ちてる間、骨を折ったなとおもってあきらめてしまいましたが。以外に折れないものですね。
でも強打して、それからリフトに乗るのがかなり怖い。
2008年2月24日日曜日
春一番の拭く中のお別れ
友達がいなくなる数日前、あらびきウサギにもアドレス変更メールが来るはずだった。
でも、あらびきウサギの古いほうのアドレスに送ったみたいで、でも届いてない。
ホント寂しいよ。
4回生の時には一緒に四国一周したし、相生まで迎えに来て、2005年5月7日に城之崎にもいったし、覚えてるもんだな。
当然のように一緒にいれる時間があると思ってたのに。
でも、あらびきウサギの古いほうのアドレスに送ったみたいで、でも届いてない。
ホント寂しいよ。
4回生の時には一緒に四国一周したし、相生まで迎えに来て、2005年5月7日に城之崎にもいったし、覚えてるもんだな。
当然のように一緒にいれる時間があると思ってたのに。
2008年2月21日木曜日
こんな気持ちになるんて・・・
友だちの訃報が入ってきた。
高校時代、仲の良かった友達。
高校時代、あらびきウサギは同じクラスでもほとんど名前を覚えようとしなかったけど、
9人だけは別、同じクラス仲間だった9人のうちの1人。
変やったけど、あらびきウサギとどことなく近いものがある気がしてとってもいいやつだった。
こんなことになるんだったら正月に会っておけばよかったな。
今とっても泣きそう。
明日は先生に実験を任せて奈良にもどってくる。ちゃんと最後のお別れをしておきたい。
そうしないと変になっちゃいそう。
高校時代、仲の良かった友達。
高校時代、あらびきウサギは同じクラスでもほとんど名前を覚えようとしなかったけど、
9人だけは別、同じクラス仲間だった9人のうちの1人。
変やったけど、あらびきウサギとどことなく近いものがある気がしてとってもいいやつだった。
こんなことになるんだったら正月に会っておけばよかったな。
今とっても泣きそう。
明日は先生に実験を任せて奈良にもどってくる。ちゃんと最後のお別れをしておきたい。
そうしないと変になっちゃいそう。
2008年2月16日土曜日
スノーボードを買う。
スノボードを買いにいきました。
とっても素敵なデザイン。
値段も安い。
ほしくて、で、買いに行きました。
残念ながら、それはエントリー向け、これからボードはじめるぞ!って言う人向けの板だったので、あきらめてしまいました。
今のボードの性能に限界を感じて、ボードも傷だらけだから買い換えようかと思ってたけど、やっぱりムリですね。
いただけど8万も出せないorz
29日から信州です。
すべるぞ!
とっても素敵なデザイン。
値段も安い。
ほしくて、で、買いに行きました。
残念ながら、それはエントリー向け、これからボードはじめるぞ!って言う人向けの板だったので、あきらめてしまいました。
今のボードの性能に限界を感じて、ボードも傷だらけだから買い換えようかと思ってたけど、やっぱりムリですね。
いただけど8万も出せないorz
29日から信州です。
すべるぞ!
2008年2月15日金曜日
2008年2月12日火曜日
おなかすいたよ。
今日の晩飯は学校の食堂で食べましょ。
って思って6時半に食堂に行ったら、人がいっぱい。
あきらめます。
再び7時半にいきました。
さっきよりは人は少ないけど、またされます。
仕方ありません。
前の人が頼んだので続いて「すみません、夜定」っていったのに無視された。
おい!あからさまな無視だったのでちょっとイラっときたけど、我慢。
しばらくしてやっと注文を聞いてくれた。
5分ほど待つ。
呼ばれて、取りに行く。ちょっと色が黒い。でも
お金を払って「いただきます」。
苦い。
学食の人、次の料理を作るときに同じ料理なら、なべを拭かずに入れるから前の残りが焦げて苦くなる。
ありえん。
お金を払ってるのにその怠慢は許せん。
お腹がすいた。でもおいしくない。
返品するか。でもそんなことしたらお米さんもお肉さんも野菜さんも捨てられてしまう。
でも、食べれたもんじゃない。
カイバラユウザンなら料理人を呼びつけてお前は料理人失格だとか言ってそうなくらいだな。
とりあえず返品。
作り直すって言われたけど、そんな気分じゃないから、お金を返してもらいました。
もったいことしたな。
おなかすいた。
って思って6時半に食堂に行ったら、人がいっぱい。
あきらめます。
再び7時半にいきました。
さっきよりは人は少ないけど、またされます。
仕方ありません。
前の人が頼んだので続いて「すみません、夜定」っていったのに無視された。
おい!あからさまな無視だったのでちょっとイラっときたけど、我慢。
しばらくしてやっと注文を聞いてくれた。
5分ほど待つ。
呼ばれて、取りに行く。ちょっと色が黒い。でも
お金を払って「いただきます」。
苦い。
学食の人、次の料理を作るときに同じ料理なら、なべを拭かずに入れるから前の残りが焦げて苦くなる。
ありえん。
お金を払ってるのにその怠慢は許せん。
お腹がすいた。でもおいしくない。
返品するか。でもそんなことしたらお米さんもお肉さんも野菜さんも捨てられてしまう。
でも、食べれたもんじゃない。
カイバラユウザンなら料理人を呼びつけてお前は料理人失格だとか言ってそうなくらいだな。
とりあえず返品。
作り直すって言われたけど、そんな気分じゃないから、お金を返してもらいました。
もったいことしたな。
おなかすいた。
2008年2月8日金曜日
めがねさんが壊れてしまった。
つい、かけたまま服を着たときにフレームが折れてしまった。
だから修理してもらいに買ったお店に行ったら折れたものはなおせないですね。って。
メガネの三城ならなおしてくれるのに。
他社のメガネだけどもっていってなおしてもらお。
だから修理してもらいに買ったお店に行ったら折れたものはなおせないですね。って。
メガネの三城ならなおしてくれるのに。
他社のメガネだけどもっていってなおしてもらお。
2008年2月6日水曜日
2008年2月3日日曜日
2008年1月31日木曜日
羊が飛び出してきた。
あまりにも眠たいのに寝れないから羊が飛び出してきて、あらびきウサギの周りでお食事してる。
眠たい。写真データは寮に帰ってないからちょっとまって。
今のノートパソコンでは能力の限界orz
とりあえず太上老君みたいに羊に囲まれて寝てみます☆
眠たい。写真データは寮に帰ってないからちょっとまって。
今のノートパソコンでは能力の限界orz
とりあえず太上老君みたいに羊に囲まれて寝てみます☆
2008年1月29日火曜日
あらびきウサギのお兄さん
義理のお兄さんってすっごくいい人。
楽しくて、頭良くてちょっと頼りない感じでw
立派な研究者です★
一度、兄様の実家のほうに行ってみたいな。
横浜か。
ごっついって聞いてるけどどんなんだろうか?
横浜といえば東急東横線のガード下に行ってみたいな。
ウォールペイント始まりの地。
一番最初のウォールペイントは信号の影を白のペンキで縁取ったもの。
www.rocco-zoo.com/pages/r_02a_640.htm
かなり昔にテレビで見たことがある。その記憶を元に探し出してきた。
ネットって便利な世の中だw(ロコさん作 www.rocco-zoo.com/)
それからどんどんいろんな人がアートや落書きなどを繰り返して今は無いけど、
新たに色んなペイントがある。
見てみたいな。
楽しくて、頭良くてちょっと頼りない感じでw
立派な研究者です★
一度、兄様の実家のほうに行ってみたいな。
横浜か。
ごっついって聞いてるけどどんなんだろうか?
横浜といえば東急東横線のガード下に行ってみたいな。
ウォールペイント始まりの地。
一番最初のウォールペイントは信号の影を白のペンキで縁取ったもの。
www.rocco-zoo.com/pages/r_02a_640.htm
かなり昔にテレビで見たことがある。その記憶を元に探し出してきた。
ネットって便利な世の中だw(ロコさん作 www.rocco-zoo.com/)
それからどんどんいろんな人がアートや落書きなどを繰り返して今は無いけど、
新たに色んなペイントがある。
見てみたいな。
雪がたくさん降ってるけど、
だんだん「みぞれ」に変わってきた。
道に積もっててすべる。
そんな中、ちょっと買い物にいってきたw
車が溝にはまってたり、坂の手前で2台ほど放置されてたり。
放置するのはいいけど、もっと端に寄せて放置しないと明日渋滞が起こるじゃないか!
とかおもいながら、明日のバイトのズル休みを考えてみるw
いや、雪だから仕方ないんだ。危なくていけないんだから。
今いけるのは車がいないから。自分が大丈夫でも他の車が突っ込んでくるかもしれないし。
渋滞で間に合わないかもしれないから。とか言い訳をしてみる。でも、逆も考えてみる。
雪でバイトから帰ってこれなかったって言って実験の準備の面倒なところは先生に任せることができる!?いや・・・先生もこれない。
とか思いつつも非常食を買い込む、。
久しぶりに買い物で1000円以上使ったw
雪道の運転は力が入ってしまう。
肩がこるよ。カートよりも。
FRでは全く坂を上らないことに今日、気が付いた。
スポーツカーはちょっとの雪で登らなくなるから、やっぱり最初に買うのはやめよ。
鹿が元気だった。
道に積もっててすべる。
そんな中、ちょっと買い物にいってきたw
車が溝にはまってたり、坂の手前で2台ほど放置されてたり。
放置するのはいいけど、もっと端に寄せて放置しないと明日渋滞が起こるじゃないか!
とかおもいながら、明日のバイトのズル休みを考えてみるw
いや、雪だから仕方ないんだ。危なくていけないんだから。
今いけるのは車がいないから。自分が大丈夫でも他の車が突っ込んでくるかもしれないし。
渋滞で間に合わないかもしれないから。とか言い訳をしてみる。でも、逆も考えてみる。
雪でバイトから帰ってこれなかったって言って実験の準備の面倒なところは先生に任せることができる!?いや・・・先生もこれない。
とか思いつつも非常食を買い込む、。
久しぶりに買い物で1000円以上使ったw
雪道の運転は力が入ってしまう。
肩がこるよ。カートよりも。
FRでは全く坂を上らないことに今日、気が付いた。
スポーツカーはちょっとの雪で登らなくなるから、やっぱり最初に買うのはやめよ。
鹿が元気だった。
2008年1月28日月曜日
2008年1月26日土曜日
雪は降ってないけど寒いな。
やっぱり神戸とかすごいな。
夜が奇麗だった。
雪がちらつきながらも高速を通って実家に帰った。
制限速度で走ると3時間かかるんだ。
燃費が倍以上に伸びたからOKw
さて、きょうはもうすぐお出かけ。
どんな経験ができるんだろうか?
素晴らしい地に地になるかなw
夜が奇麗だった。
雪がちらつきながらも高速を通って実家に帰った。
制限速度で走ると3時間かかるんだ。
燃費が倍以上に伸びたからOKw
さて、きょうはもうすぐお出かけ。
どんな経験ができるんだろうか?
素晴らしい地に地になるかなw
2008年1月25日金曜日
あらびきウサギ。実家に帰らせていただきます。
これから実家に帰ります。
明日は友達がきます。
さてさてレースです。
まだライセンスの持ってないよろは乗れないそうです。
車を買えば、国内ライセンスぐらいは。でもってラリー用の国際Cライセンスぐらいはほしいものですね☆
だから今夜は・・・
明日は友達がきます。
さてさてレースです。
まだライセンスの持ってないよろは乗れないそうです。
車を買えば、国内ライセンスぐらいは。でもってラリー用の国際Cライセンスぐらいはほしいものですね☆
だから今夜は・・・
2008年1月22日火曜日
2008年1月21日月曜日
2008年1月19日土曜日
今日一日損した気分(x_x)
お昼に帰ってお風呂に入って寝て起きたら、夜の八時過ぎ。
ずっと夢の世界に居ました。
寝てるとき、インターホンの音がなった気がするけど、よくわかんない。誰かきてたのかな?ゆめだったのかな?
お金下ろしたかったし、答案の○付けしたかったし、お買い物したかったし、ワックス塗りたかったし。お手紙出したかったし。
何もできなかったな。
ずっと夢の世界に居ました。
寝てるとき、インターホンの音がなった気がするけど、よくわかんない。誰かきてたのかな?ゆめだったのかな?
お金下ろしたかったし、答案の○付けしたかったし、お買い物したかったし、ワックス塗りたかったし。お手紙出したかったし。
何もできなかったな。
2008年1月16日水曜日
2008年1月15日火曜日
凶な日々(T_T)
大学辞めちゃおうかな。
って思うくらいショックなことが・・・
今日は授業料免除の説明会の日だったらしいけど忙しくて手帳にも書いてたのにすっかり忘れてた・・・
もう、次期の授業料は免除にならないorz
授業の小テストの採点、で昨夜2時くらいまで。
朝から、実験の準備。
そして、車屋さんにお電話しなきゃいけないってことで頭いっぱいですべて忘れてた。
車の調子がおかしくて、修理出しにいかなきゃっておもってたら、先生に止められて作業して、気がついたら、今の時間。
友達が居たら違ったのかな。
今日は授業料免除の説明会があるよとか話してたかなorz
結局修理できてないし、明日学校に戻ってこれるかな。
坂の途中で車が止まってそう。
ぜんぶ自分が悪いのに。どうしようもなくて、。。。
お金もないし。
授業料どこからだせるだろうか。
あぁぁぁ
って思うくらいショックなことが・・・
今日は授業料免除の説明会の日だったらしいけど忙しくて手帳にも書いてたのにすっかり忘れてた・・・
もう、次期の授業料は免除にならないorz
授業の小テストの採点、で昨夜2時くらいまで。
朝から、実験の準備。
そして、車屋さんにお電話しなきゃいけないってことで頭いっぱいですべて忘れてた。
車の調子がおかしくて、修理出しにいかなきゃっておもってたら、先生に止められて作業して、気がついたら、今の時間。
友達が居たら違ったのかな。
今日は授業料免除の説明会があるよとか話してたかなorz
結局修理できてないし、明日学校に戻ってこれるかな。
坂の途中で車が止まってそう。
ぜんぶ自分が悪いのに。どうしようもなくて、。。。
お金もないし。
授業料どこからだせるだろうか。
あぁぁぁ
2008年1月11日金曜日
昨日?今日?
大変でした。
鍵をなくしてしまいました。
それというのも、夜中の3時に後輩が寮にやってきて寝ているあらびきウサギを起こしてこういったの。ターボ分子ポンプ(高価な機械)が変なんですよ。そういわれて、とびおきて、眠い中、鍵をコートのポケットに入れてそのコートをくるくるっとしてもってでたのですが。
すべてが終わってお仕事の時間に車の鍵も、寮の鍵も一式なくて、入るにはいれず。あさ6時前後寮と学校の間をさまよってましたorz
何とか見つかって今は帰れるけど、また後輩が何か起こしそうで帰れない。
今日は早く寝ましょ。
学校の椅子でorz
せめてソファーがあればな~。
鍵をなくしてしまいました。
それというのも、夜中の3時に後輩が寮にやってきて寝ているあらびきウサギを起こしてこういったの。ターボ分子ポンプ(高価な機械)が変なんですよ。そういわれて、とびおきて、眠い中、鍵をコートのポケットに入れてそのコートをくるくるっとしてもってでたのですが。
すべてが終わってお仕事の時間に車の鍵も、寮の鍵も一式なくて、入るにはいれず。あさ6時前後寮と学校の間をさまよってましたorz
何とか見つかって今は帰れるけど、また後輩が何か起こしそうで帰れない。
今日は早く寝ましょ。
学校の椅子でorz
せめてソファーがあればな~。
2008年1月9日水曜日
2008年1月7日月曜日
あらびきウサギの登校日
今日は登校日。
みんなやってくる。
くる?くる?
こないよ。
朝一人ぼっち・・・
ホームページだいぶ改良が進んだ。
いろんな手続きもした。
実験の準備もした。
今日は早めに帰って寝ます。
と8時に帰ったのに。
となりの部屋の音楽がうるさくて寝れない。
去年はよる部屋を空けてることが多かったから何も言わない人だと思ってるのかな?
眠たいよ。
だから再び学校で日記を書いてしばらくしたら帰ります。
日記読んだら切なくなってしまう。
みんなやってくる。
くる?くる?
こないよ。
朝一人ぼっち・・・
ホームページだいぶ改良が進んだ。
いろんな手続きもした。
実験の準備もした。
今日は早めに帰って寝ます。
と8時に帰ったのに。
となりの部屋の音楽がうるさくて寝れない。
去年はよる部屋を空けてることが多かったから何も言わない人だと思ってるのかな?
眠たいよ。
だから再び学校で日記を書いてしばらくしたら帰ります。
日記読んだら切なくなってしまう。
2008年1月5日土曜日
登録:
投稿 (Atom)