土曜日は大学時代のいつものメンバーと大阪で食事。
前日は徹夜で実験。
夕方から出かける予定してたので色々用事を済ませて大忙し。
電話は修理中なので借り物の電話。電話番号を登録していないから誰からかかってきたかぜんぜん分からなくて困ったよ。
姫路で、大阪いこう。って早くない?と思ってたら違う人だったのね☆
楽しく食事してボーリングしてました。
車は姫路の駐車場だから、戻ってくる電車は遅くても大丈夫☆
と思って12時過ぎにひめじにもどってきました。
。。。。。。。。。。。。。
ショック!
しまってるではないですか!
駐車場が。
どうしましょ。
無理やりに開ける?
いやいや。
つかまるでしょ。
こまりました。
どうしましょ。
タクシー?
そんなお金使えないよ。
ネットカフェで過ごす?
6時からバイトで6時から駐車場がオープンでバイトはあらびきウサギが休めば大変なことになる。
歩いて変える?いや~自転車で2時間かかるのに、
あるいてって。
でも、それしかないよね。
友達にれんらくしようにも携帯を修理中で代わりの携帯には誰のアドレスもとうろくしてないし。
覚えてても、そんなことできないし。
だめだ。
あきらめます。
あるきます。
で5時間近く歩いてバイト先へ。
そんな苦難も平気です。
だって、もうすぐあえるんですからね。
再び姫路へゴー。
みみりんを迎えに姫路へ。
30分遅れで姫路到着です。
もう新しく駅ができていたのでちょっとびっくり。
なかなかみみりんがみつかりません。
電話のバッテリーなくなりかけで、電話番号も分かりません。
なんとか。会うことができました。
とってもかんどう。
菓子博にいくか、とおもってたのだけど、かなりひともおおくセントラルパークに行くことにしました。
久しぶりのセントラルパーク。
大学一年のときに高校の男友達ときていらいです。
今回はあらびきウサギの車でまわりました。
すっごい渋滞です。
すごいな。
こんなになるんですね。
こまります。
サファリパークの中を車の列がアリの列のように繋がってます。
動物さんたちはどんな風に見えるのかな?w
あらびきウサギの夢はジープで扉も天井もはずして入ることだったけどそんな車は入れないんですね。w
ぞうさんがすっごかったよ!
次の日は菓子博。
菓子博すっごいひと。
れつばっかりです。
ゲンシロウさんは見つからないし。
日本のお菓子を見て回りました。
岐阜県の養老軒のフルーツ大福がおいしそうでした。それとどこだったかな?りんごがはいったやつ?
がおいしそうでした。
日本のお菓子を見て回るだけでたっぷり時間をとったのでほかを回りなかったけど、とってもおいしそうだったな。
生もの系は系はんばいしてなかったから残念
GW最終日は京都にお出かけです☆
京都タワーに上って。おりて。
清水寺にいってうらないして。
日月庵で京料理食べて
金閣鹿苑寺にいって金閣みて。
お土産かって。
で急いで京都駅に行ってお別れです。
ぎりぎり。でぜんぜんじかんのない旅でしたがふたりでいろんなもの見て。一緒にすごして。
とっても楽しい3日間でした。
でもお別れのときはばたばたしてとっても残念。
またどこか一緒にいける日が来るといいですね。、
2 件のコメント:
なっとく…。
いやー、まぁまた遊びに行くと思うので、次は会いませふ^^。
デリケートなみみりんをいじめるおひげ。
くるくるでふわふわな毛並み。
やさしい目。
あらびきうさぎさんはネムネムうさぎ。
みみりんと会うときはいつもお疲れうさぎ。
無理をさせてしまっているようで、ちょっぴり心が痛みます。
あらびきうさぎさんの生活を少し覗けた気がして、これで少しは強烈なヤキモチやきがおさまるかなーw
どうかなーw
長いようであっという間だった3日間。
とっても幸せでした。
ありがと。
一生忘れません。
大好き。
次はおともだちさんにもあわせてくださいね。
コメントを投稿